とよこさんのポケット

パンなことこんなこと
過去のエッセイたち
'02年12月21日十勝毎日新聞掲載「帯広の屋台村」
'02年12月14日十勝毎日新聞掲載「十勝のカボチャ」
'02年5月「ベルギー・パリ ぐるりパンの旅」
'02年1月「祝・15周年記念!!」
'01年8月「忙しかった夏」
'01年3月「イタリア&パリ訪問」
'01年2月「シリア訪問記」
'00年12月「ドイツ・ベルギー、パンの旅」
'00年8月「今年の夏」
'00年6月「ベトナムのお店」
'00年3月「インドのおもいで」
'00年2月「フランスのパン」
'99年12月「1999年を振り返って」
'99年11月「香港でパンさがし」
'99年10月「ベトナム滞在記」
'99年9月「トルコで収穫」
'99年8月「ホノルル出張の事」
'99年7月「パンをたくさん作ること」
'99年6月「青磁器とパン」
'99年5月「講演で話したこと」
'99年4月「パン集中講座」
'99年2月「新しい教室」
'99年1月「ポカラの山」
'98年12月「10周年と引越し」
'98年11月「取材と見学」
'98年10月「ハワイの虹」
'98年9月「秋のパン」
'98年8月「タリンのパン食べ放題」
'98年7月「ちょっとパンなこと」
'98年6月「イギリスのパンあれこれ」
'98年5月「池袋の街角で」
'98年4月「友人のマッガニガルさんと、日本の街をパン紀行」  
---
 とよこさんの道具箱
トップへもどる
---   ---
 
1月「祝・15周年記念!!」
---
元気なパン君
■タケノプランニングこれまでの歩み

 タケノプランニングが設立15周年を迎えることになりました。気がつけば本当は14年がたったところなのに、本日パーティーをすることになりました。あっという間に14年が過ぎましたが、一貫して心に決めたことは、
・ 1日を大切にして、今日の仕事を今日やり、今日終わったことを毎日反省して振り返り、できなかったことを明日必ず実行する。
・ 仕事として受けたことは全力投球、精一杯努力して、後悔はしない。
・ 何をどう実行するかは必ずスタッフと話し合い、口に出して表現してから実行していく。
・ 力不足は勉強したりその道の専門の方からご指導いただく。
というようなことでした。

 ふと振り返ると、この間に22冊の本をまとめ、61カ国に出かけて、市場調査をし、多くの企業の方々ともずいぶんめまぐるしく仕事をしてきました。
 独立して会社を設立して、今の時点では、本当にやりがいがあり、楽しく生きているということを毎日実感できて幸せです。我が社の仕事は国内ばかりではなく、アメリカ本土やハワイ、ベトナム ホーチミンでも商品化され、広く喜ばれています。


■2002年以降のタケノプランニングは…

 2002年をスタートするにあたっては、やっぱりパン君とよく話し合って、パンを通して主な仕事を続けていくだろうと信じています。 それは、パンが私の人生にとって教祖であり、片思いかもしれないけれど人生そのものだからです。
2002年のこれからの会社の仕事としましては以下のようなことを考えています。
@ 消費者の方々が市場でどんなものを買っているかを細かく歩いてしっかり見ていきたい。パートナーとしてお仕事させていただいている会社の要求に応え、分かりやすく伝えていきたい。
・ 求められている部分をくまなくこの足で歩き、調査する。
・ その中からクライアント各社に合ったものを、私独自の経験を活かして加え、商品を生み出し、試作、検品をする。
・ 作り出したものを教室の生徒や我が社が持つモニターに試食させて最終定価設定などを決めて、わかりやすくその商品についてのコンセプトをつけて、レポートと共に提出する。
A 新入社員や開発担当者に対しての社員教育。パンを通して体験してきたこと、プレゼンテーションの方法、企業ではできない細かいところなど、私のやり方について、研修や講演を通してお伝えしていく。
B 企業とタイアップしてパン教室(プロ向けや主婦、OL向けのもの)を開催する。モニターを育てていくためのパン教室や、私の経験を活かした講演を行なう。
C 海外商品の市場調査。
D 海外研修旅行へのご案内。
E 新商品のソフト開発。
F パンフレット作り
G パンやお菓子、料理の本の製作
H 気に入った商品や外国商品の販売など。
  その他、食品に関する一切のことに一層チャレンジしていきたいです。
 社員全員で健康管理をして、ロマンのある食べ物に一層力を入れて仕事に取り組み、プロとして世の中に商品を生み出していき、これを通して社会にほんの少しでも貢献していたいのです。
 
---   ---
 
このページのトップへ
竹野豊子のパン工房