とよこさんのポケット

パンなことこんなこと
過去のエッセイたち
'02年12月21日十勝毎日新聞掲載「帯広の屋台村」
'02年12月14日十勝毎日新聞掲載「十勝のカボチャ」
'02年5月「ベルギー・パリ ぐるりパンの旅」
'02年1月「祝・15周年記念!!」
'01年8月「忙しかった夏」
'01年3月「イタリア&パリ訪問」
'01年2月「シリア訪問記」
'00年12月「ドイツ・ベルギー、パンの旅」
'00年8月「今年の夏」
'00年6月「ベトナムのお店」
'00年3月「インドのおもいで」
'00年2月「フランスのパン」
'99年12月「1999年を振り返って」
'99年11月「香港でパンさがし」
'99年10月「ベトナム滞在記」
'99年9月「トルコで収穫」
'99年8月「ホノルル出張の事」
'99年7月「パンをたくさん作ること」
'99年6月「青磁器とパン」
'99年5月「講演で話したこと」
'99年4月「パン集中講座」
'99年2月「新しい教室」
'99年1月「ポカラの山」
'98年12月「10周年と引越し」
'98年11月「取材と見学」
'98年10月「ハワイの虹」
'98年9月「秋のパン」
'98年8月「タリンのパン食べ放題」
'98年7月「ちょっとパンなこと」
'98年6月「イギリスのパンあれこれ」
'98年5月「池袋の街角で」
'98年4月「友人のマッガニガルさんと、日本の街をパン紀行」  
---
 とよこさんの道具箱
トップへもどる
---   ---
 
9月「トルコで収穫」
---
あっという間に夏が過ぎ、空はもうすっかり秋。
今日お魚やさんでは旬のベニズワイガニが入荷していて、季節が進んでいることを痛感しました

みなさんパンを焼いていますか?
私は食欲の秋を迎えて、新商品の開発で頭の中がいっぱいです。
夏のうちはどうしてもパンの売上は少なくなるのですが、秋風が吹くと味わい深いパンが食べたくなり、消費者の方々が待っていてくれることを思うと力が入ります。

今はボリュームがあって、健康的で、毎日食べても飽きない、そのうえ定価も格安…、誰もが飛びつきたくなるエキペキというなどの開発が進んでます。

このエキペキという名のパン、先日トルコへ12日間、皆既日食を観察をかねて市場調査に行った時にイスタンブールをはじめ、シュトノアンカラ、ハムツカレ、カモスタンで出会いました。

トルコのパン売り少年 とにかくみんなのお気に入りパンのようで、公園や道ばたなんかでうっているのです。
昼休みのひとときや友人との会話などの合間にパン屋さんを呼び寄せて買っているのです。

上にココナツが塗ってあったり、ヘーゼルナッツの砕いたものがのっていたりして、どちらかというと固めで約13センチ位の円形。中心は穴があいているリング型。
何となく黒っぽくこげこげのパン。なので、お菓子感覚でもよし、食事パンにもなるのです。

イスタンブールの新しい街で1ドルを出したところ、2個くれました。
ゆっくりと見てみると、地方によっても粉や配合が少しずつ違うのです。
街へ行く程ソフトで甘味があり、村に行くと重く塩味が強いような感じです。

これをなんとか商品にしようと、試作品を作るのですが、これがなかなか思うようにできず困っているのです。
粉は日本のものより黄ばんでいて、少々荒びきです。セモリナを混ぜたり薄力粉を加えたりしていますがまだ出来上がっていないのです。

おいしいエキペキが完成するようにもう一息がんばります。
トルコであれ程みんなに親しまれているパン君。日本の方々にもきっときっと喜ばれることと信じて!!

それと、トルコ地震。私がイスタンブールを離れて4時間後に起きました。それだけに一日も早く普通の生活に戻れることを祈って止みません。
 
---   ---
 
このページのトップへ
竹野豊子のパン工房