とよこさんのポケット

パンなことこんなこと
過去のエッセイたち
'02年12月21日十勝毎日新聞掲載「帯広の屋台村」
'02年12月14日十勝毎日新聞掲載「十勝のカボチャ」
'02年5月「ベルギー・パリ ぐるりパンの旅」
'02年1月「祝・15周年記念!!」
'01年8月「忙しかった夏」
'01年3月「イタリア&パリ訪問」
'01年2月「シリア訪問記」
'00年12月「ドイツ・ベルギー、パンの旅」
'00年8月「今年の夏」
'00年6月「ベトナムのお店」
'00年3月「インドのおもいで」
'00年2月「フランスのパン」
'99年12月「1999年を振り返って」
'99年11月「香港でパンさがし」
'99年10月「ベトナム滞在記」
'99年9月「トルコで収穫」
'99年8月「ホノルル出張の事」
'99年7月「パンをたくさん作ること」
'99年6月「青磁器とパン」
'99年5月「講演で話したこと」
'99年4月「パン集中講座」
'99年2月「新しい教室」
'99年1月「ポカラの山」
'98年12月「10周年と引越し」
'98年11月「取材と見学」
'98年10月「ハワイの虹」
'98年9月「秋のパン」
'98年8月「タリンのパン食べ放題」
'98年7月「ちょっとパンなこと」
'98年6月「イギリスのパンあれこれ」
'98年5月「池袋の街角で」
'98年4月「友人のマッガニガルさんと、日本の街をパン紀行」  
---
 とよこさんの道具箱
トップへもどる
---   ---
 
11月「香港でパンさがし」
---
11月8日〜11日、香港に招かれて久しぶりにパン市場の調査とおいしい料理の食べ歩きをして参りました。

優しい友人のすすめでキャセイパシフィック航空で飛びましたが、機内食がおいしく、デザートにアイスクリームなどがサービスされたりと、御機嫌なフライト。
あっという間に4時間半が過ぎて8年ぶりの香港に到着です。

以前の空港を想像しながら、ビルに手が届きそうな着陸を窓から眺めていると、なんと綺麗な海海海…。
広々とした新空港に到着し、25分も30分もトレインに乗ったり、歩いたりしてやっと出口。
想像以上に大きく、通路の広い空港なのに驚きました。
私が見た空港の中でも一番くらいに大きく、広い面積があるのではないかと歩いていました。

ドロシーさんが大きく手をふってすぐに私をみつけてくれました。
今回はたった一人の旅。ホッと胸をなで下ろす一瞬でした。

午後4時にホテルに着くとすぐ日程の説明。
早速荷物をおいてコーズウエイベイ駅まで地下鉄に乗る。

ホテルは香港島の中心からやや北にあるところだったのですが、最寄りの地下鉄「抱台山」駅までは2分と、本当にどこへ行くにも便利なところなのでした。

珍しいパンをさがす 8年程前に訪れた時のホテルはなくなっていました。
街では日本のデパートが人気を博しているそうで、その袋を持って歩くことが若い人の一つのファッションになっているとか。
その近辺にはとにかく平日なのに若者でとてもにぎわってました。
その中を抜けるようにして、人気のデザートがあるというお店に入りました。
おいしい味と良い香りの紅茶に、すごく太いストローとスプーンがついてきました。
そのストローは紅茶色したタピオカを紅茶と一緒に飲み込むためのものだったのです。その紅茶の底には大粒のタピオカが入っているのでした。
それから、定番人気はピーナツバターにコンデンスミルクをたっぷりとかけたトーストでした。
ストローで紅茶を吸い込むと一緒に1cmくらいあるタピオカがぬるりと舌にあたり、しっかりはでかまないと飲み込めず、食べ慣れるのにも時間がかかるものだと感じました。

「パン屋さんと流行のパンをみてきて」ということで行ったのに、新しくなった中国、香港は活気にあふれていて、ショッピングモールもきれいで魅力たっぷりで誘われるように立ち寄ってしまい、なかなか仕事に入れない私です。

地下鉄のあらゆる駅にはマキシムというパンショップがあり、通勤途中に買っていけるということで、ちょっと覗いてみました。
品数は18-20種ほど。イーストの入っていないマフィンやパンケーキなどが多く、「これは凄い!!」とメモをして日本へ持ち帰りたいと思うようなパンにはなかなか出会うことができません。
すでに日本にはあらゆる国風のものがすっかり揃っているのだということを再認識。

さて、香港は新しい国となって、ここ数年でやはりパンレストランタイプが多いようです。
パンをビュッフェスタイルで取り分けて店内で食べるようなものが著しく増えていて、今や飲茶などを主体としていたところがずいぶん変わっていたような気がしました。
香港が火付け役になった玉子タルトのような流行品、私の目には飛び込んできませんでした。

やっぱり、私にとっての香港は中華料理のカニや魚、海老を食べることが主体になってしまったようです。

夕食にいったSOGOデパートの裏にあるレストランは「東記」という湖州料理で有名なお店。
香港で迎えてくれた友人が私の好みをよく知っていて、サッパリとして野菜鍋、小龍包、魚の胃袋とフカヒレのスープ、牛肉のあんず煮、カニの花彫酒蒸しをごちそうしてくれました。
食事をしていると、オーナーシェフが挨拶にきて
「ヘルシーですよ、みなさんのメニューは。
最近、みなさんに今食べていただいている料理を中心にした本をだしました」
といって、本にサインをしてプレゼントしてくれました。

次の日の夕食はハタの蒸し魚、フカヒレスープ、高菜と空芯菜の炒め物を食べましたが、フカヒレがおはしで何度持ち上げながら口に入れても食べきれないほどのデラックススープで、今思い出してもまだその様子がしっかり目に浮かんできます。

最後の日はロブスターと鮑を食べていただきたいといって、大きなロブスターのたまご蒸し、鮑は大きくて真っ黒いものを焼いて、とろみをつけたスープを上からかけたような、ソフトでしかも歯ごたえがあり、そのバランスはすばらしいものでした。

今回こそはパンについて書きたいなんて思っていたのに、香港紀行は食事の話ばかりになってしまいました。
みなさんもクリスマスには大きなシュトーレンを焼いて、楽しいパンパーティを開いて下さい。

お便りもまってます。
 
---   ---
 
このページのトップへ
竹野豊子のパン工房